厳島・出雲大社の旅

12月10日 晴れです。

昨日、1022hPa 本日、1029hPa 気圧が高いので、痺れは、少し楽です。、

立ち上がると、太ももが締めつけられ、歩きにくく足元が不安ですが、様子を見ながら

リハビリです。

 

厳島神社

 

 一日目

2014年10月24日(金)から妻と二人で、新幹線に乗り広島に出かけました。

定年退職前の有給休暇取得中で、2泊3日の旅を私が計画しました。

 

列車で妻と二人で出かけるのは、長女が生まれる3月位前に、行った日光、以来です。

二人での旅は、久しぶりなので、わくわくしました。

 

7時半ごろ東京駅を出発し、広島に12時半ごろ到着しました。

横並びで景色を眺めながら、缶ビールを片手に弁当を食べ 、結婚してからの事など

色々と会話が弾み、楽しいひと時でした。

広島駅で、厳島神社を目指し乗り換え、30分で宮島口に到着です。

 

穴子めしと鹿

 

穴子めし屋が満杯なので、弁当を購入してフェリーに乗り、10分で島に着きました。

ベンチで弁当を開けたら、鹿が集まってきて食べられず、閉口しましたが、移動して

何とか食べました、思い出深い一食です。

 

でも旨かった!

 

厳島神社の大鳥居

 

私は、厳島神社に会社の出張の際、来ていたので3度目ですが、妻は初めてです。

参拝をして社殿を見学し、帰ろうとした、その時です。

引き潮になり大鳥居まで水が無いのに気が付きました。

急いで大鳥居まで行き写真に納めました。

ガラケーで撮ったのが残念で、記事に載せられません。

でもラッキーでした。

 

その日は広島の駅前で、広島焼きを食べ、ホテルに宿泊しました。

 

広島焼きが美味しかった!

 

出雲大社

 

二日目

翌日は、広島駅新幹線口から、出雲ご縁巡りバスツアーで出雲大社に向かいました。

8時半に出発して11時に到着しました。

 

その日は、素晴らしい秋晴れで、ガイドさんも、お目にかかったことが無い天気だと

言っていました。

妻と出かけるときは、毎回天気がいいので、また自慢されましが、晴れるのは嬉しい

限りです。

 

日の丸

 

境内は広大で、神殿も壮大でした。

名前は、「いずもおおやしろ」と読むそうです。

近くには大きな国旗が掲揚されいて、NHKの放送開始、終了時に出てくる国旗だそうですが、最近はテレビで見たことが無いです。

 

高さ47mで、旗の大きさは、畳75畳分あるそうです。

 

参拝

 

参拝も、二礼二拍手一礼ではなく、二礼四拍手一礼でした。

後で調べましたが、大社の神職は八回拍手するそうです。

やはり行ってみないと分からないことが多いです。

宍道湖の真っ赤な夕日

 

出雲大社の後、3か所ほど観光して帰路につきました。

バスの中からは、宍道湖に沈む、真っ赤な夕日が見え、素晴らしい旅になりました。

 

7時半に広島駅に着き、駅前の魚センターで、烏賊刺し、穴子刺しなどで、酒を頂き

ホテルに帰りました。

 

初めて食べた、穴子の刺身は美味しく、また食べたい一品です!

 

錦帯橋原爆ドーム

 

三日目

朝早く、チェックアウトして、新幹線で新岩国に行き、タクシーで錦帯橋へ行きました。

錦帯橋は予定していなかったので、妻も喜んでくれました。

ほとんど人が居ない時間で、ゆっくり見学出来ました。

木造でよく作っものだと関心しました。

 

帰りは、バスで広島バスセンターに行き。市内観光しました。

最初に原爆ドームでお祈りをしてから、市内見物と土産を購入して帰路につきました。

 

帰りの新幹線は、旅行会社の勧めで決めた、半額以下のグリーン車でした。

ビールを飲みながら会話をしていたら、大阪から3列後方に乗り込んできたサラリーマ

ン風の人が、大いびきで寝てしまい、閉口しました。

折角のグリーン車が台無しです。

隣の席の人はたまらなかったと思いす。

残念!

 

しかし、久しぶりの旅で、楽しい思い出ができて良かったです!