蕎麦、紅葉、旧跡をめぐる

11月29日 、おはようございます。

快晴で気分がいいです。痺れは少し楽かな。

今日は、訪問リハビリの日です。

家の周りを、歩いてみようと思います。

 

大きな牛の映像

 

洗濯機を回して、特ダネをみていたら、大きな牛が写っていました。

普通の牛の倍だそうです。

名前はニッカーズ、白黒の牛です。西オーストラリア州にいます。

体高は 194cm あり、食肉解体機に入らなかったそうです。

しかし、まだ、体高が大きな牛がいたそうです。

名前は、ベリーノ、体高は 202cmです。

 

 

美味しい蕎麦と旧跡

 

4年位前、のんびりと足利に行った時のことを振り返ってみます。

 

晩秋、快晴の土曜日、足利を散策しようと、浅草駅から東武線で、出かけました。

足利市駅へ急行と普通電車を乗り継いで、2時間位でした。

約1,000円の旅でしたが、楽しい旅行でした。

 

織姫神社

 

下車して、渡良瀬川を渡り、織姫神社を目指して歩きました。

約20分で到着しましたが、長い石段が待ち受けていました。

石段を登り、神社に参拝をしました。

高台で見晴らしが良く、市内が一望できます。

境内は広く、立派な神社です。

 

美味しい蕎麦屋 「蕎遊庵」

 

お腹も空いたので、何か食べ様と、石段を下り掛けると、蕎麦屋の、のぼりが

目に入りました。

長い石段で、登るときは、気が付きませんでした。

 

店内に入ると、蕎麦の香りが漂い、食欲を誘う匂いです。

テーブル席は満杯でしたので、座敷(板の間)に上がりました。

 

身欠きニシンの煮付で冷酒をいただき、至福のひと時を過ごしました。

蕎麦つゆは甘からず、蕎麦は細めの香り良い、美味しい蕎麦でした。

 

蕎麦屋と思うと、必ず思い出す1件です。

  蕎麦打ち教室もあるそうです。

 

足利学校鑁阿寺

 

約25分位歩いて、日本最古の学校、足利学校を尋ねました。

畳敷きの広い部屋があり、当時の面影がうかがえました。

中に入ることが出来ます。

 

隣には、鑁阿寺(ばんなじ)があり、お参りしました。

境内が広く、大きな、いちょうの木がある立派なお寺でした。

いちょうは黄金色に紅葉して、きれいでした。

 

わたらせ渓谷鉄道 

 

約15分歩いて、JR足利駅に行き、わたらせ渓谷鉄道に乗車するため、両毛線

桐生駅を目指しました。約20分です。

 

わたらせ渓谷鉄道の客車は、懐かしいSLの客車の様でした。

トロッコ列車が有名だそうです。

 

終点まで行くと、帰りが遅くなりそうなので、駅に併設された温泉センターが

ある水沼駅で、途中下車しました。

登りのホームからは温泉センターの中が少し見えます。

宴会もできるそうなので、時間があったら入ってみたいです。

 

次回は、妻と終点まで行きたいと思いながら、帰途につきました。

電車は、山間の川沿いをゆっくりと走り爽快でした。

山の紅葉がきれいで、素晴らしい景色でした。 

 

楽しいい1日を過ごせました。

 

是非、一度は訪ねるのも、いいと思います。

 

当時はガラケーで写真を撮ったので、投稿できないのが、残念です。