お下がり教科書

2月28日 雨でした。

寒かったですね、気圧も1013と低く辛い一日でしたがリハビリは続けています。

春も近いので何とかなるさーです。

 

お下がり教科書

 

私の小学生の頃は、着るものも教科書もお下がりで、裕福ではありませんでしたが、

結構楽しい毎日でした。

 

服はほとんど、兄のお下がり、新しく買ってもらえるのは正月の下着でした。

12月31日の夕方、風呂に入るとき、母がいつも新品の下着を用意してくれたのを

忘れられません。

 

教科書は、近所の一年先輩のお下がりでした。

あの頃は、お下がり教科書を使っていた人が、多くいました。

メモ等が残っていて便利なこともありました。

 

そんな中、教科書が無料配布になるという話がでてきました、5年生の時です。

内心喜んだのですが、実際は5年生迄で、翌年6年生ですから対象外でした。

あの時は、なぜ5年生までなんだと、皆で悔しがりました。

新学期の時、配布される教科書がうらやましかったなあー

 

その翌年は、無料配布は6年生まで、次は中学1年までと、毎年増えていきましたが

いつも対象外でした。

 

今でも忘れられない記憶の一つを書いてみました。

妻との会話

2月19日 曇りのち雨

 

今日は寒かったですね。

痺れは相変わらずですが、それ相応に過ごして何とかなるさーです。

自分なりのリハビリで屋内の移動は大丈夫です。

 

アド街ックの池袋編を見ながら妻との会話

 

「佐久間ドロップの缶入り」

 

私 佐久間製菓の本社が池袋なんだね

妻 ドロップはよく食べたよ、ハッカ味が好きだったなぁ

  俺もだよ、同じだったんだね!

 

(でもテレビではハッカ味が嫌われていました。)

 

  嫌いだったのは?

  嫌いなのは苺味だったよ

  苺なの? 俺はコヒー味だった。

 

  ドロップは懐かしいなぁ!  そういえば肝油も食べたね

 

  そうそう、2学期末に買って、その日の内に食べてしまってた。

  えっ? 3学期末終了時の時、貰ったんだよ。

  違う! 注文して買いました。!!!

  えっ・・・・・・???

  

妻とは9才離れているので、小学校時代の話はよく食い違います。

妻の記憶が正しいように思い納得してしまいました。

 

あの頃はお菓子も豊富では無く、カバヤのキャラメルを買うのが楽しみでした。

 

赤い箱に大きな口を開けたカバが書いてあり、小さいおもちゃの付録が付いてい

ました。

色々な種類のおもちゃを集めたのが懐かしいです。

また、 一個1円でバラ売りもあったように思います。

 

裕福ではなかったですが、楽しい記憶が忘れられません。

 あの頃は野山や川が遊び場でした。

 

カバヤ食品を検索したら、今もお菓子を販売しているのでスーパーに行ったら

探してみます。

玉ねぎが旨い

2月18日 晴れです。

 

今週は気温が上がるようですね。

痺れと痛みは相変わらずで辛いですが、リハビリはできる範囲で続けています。

 

簡単な玉ねぎレシピ   

 

玉ねぎのレシピを見ていたら、美味しそうなものを見つけたので真似をして作り

ました。 「バズグルメ アリシー」を参考にしました。

 

玉ねぎの上下を切り落とし皮を剥き、切り落とさないように、8等分に切り目を

入れます。

 

切り目にコンソメを入れバターをのせ、黒胡椒を振ります。

コンソメ、小さじ半分位とバター2cm角位)

 

耐熱容器に入れラップをふわっと掛け、レンジで6分加熱すれば出来上がりです。

 

コンソメとバターがマッチして、そのうえトロットして旨いです。

 

次回はバターを少しにして、とろけるチーズをのせようと思いました。

 

花が開いたようになりました。

f:id:nantoka-narusa12:20190218175139j:plain
f:id:nantoka-narusa12:20190218175213j:plain